ありがとうございました
多くの方から 応援をいただき 「チーム板橋」 は6位に入賞しました!
これまでの経過
板橋地区の新年会で 組長より 「今年もやりましょう!」 宣言
実行委員会にエントリー
博多陶遊窯 西 正道 さんにメールを送り 牛の人形を送ってもらう
人形の牛を交えて相談 テーマ・デザイン・ねらい
U野さん 図面 (正面図・側面図・雪の結晶) を 作る
E本さん バックボーン(屏風) の雪の結晶の型を 作る
S木さん 博多人形をモデルにして 木彫りで雪像のモデルを作る
Y子さん達 炊き出しを 相談する
以上 「雪の上にも 三年」 少し ダンドリや 雪像づくりのポイントが見えてきたかな?
つづく
副棟梁も匠も モウ磨き中です さすがァ!
壊れていないか と心配したが OKです
ライトアップの光が見たかった♪
これは 優勝チームの作品
「チーム板橋」 を代表して ステージに上った カイト君
「牛乳を モウッと飲みましょう!」
偉い! 会場 大喜び!
ひるがのから すぐ行くことが出来るスキー場
ひるがの高原スキー場
高鷲スノーパーク
ダイナランド
ホワイトピアたかす
鷲ヶ岳スキー場
きょうの天気は?
(ひるがののピンポイント天気予報)
いまの様子・景色 は?
ライブカメラ (温泉「牧華」の側 「ふれあい農園」に設置)